2007/10/31

iBookG4にレパード導入(2)

もろもろ、確認してみたら。グラフィック関係の小細工が、ちゃんと表示されません。

1)メニューバーの半透明効果=>ばっちり、白いメニューバーになってる
2)ウィジェットを追加するとき=>デスクトップに波紋がでない

でも、どれも特にないと困るものじゃないんで、別に平気かも


もう少し遊んだら、Tigerに戻します。Classic使いたいからね

IbookG4にレパード導入(1)

入りました。
iBookG4のスペックはCPU1GHz、メモリ768MB、HD30GB。

10.4.8に上書きインストールです。
インストール時間はほぼ3時間ちょっとくらいかな。

元々、Classic環境での作業もしていたマシンなので、10.5のClassicってどうなるんだろうとの興味から入れてみた訳ですが、見事に「システム環境設定」からClassicのパネルはないですね。

元々入ってたOS9のシステムフォルダも普通のフォルダのままだし。OS9のアプリケーションも通行止めマークがアイコンにばっちり入ってます。IntelMacと同じ状態です。

OS9の資産は10.4のTigerで打ち止めってことですね。

OSX10.5レパード導入〜

初代MacBook黒にレパードを入れてみました。インストール直後は、スポットライト等のクロールを行うのでややもったりしてましたが、その後、全然大丈夫になってました。
ちょこっと使った感じは、問題なさそうだったんだけど、家に帰ってからmail.appを起動するとエラーで落ちること落ちること。なんだろか?

でもって、オークションで売っぱらい損ねてたiBookG4にも調子に乗って入れてみました。
iBookG4って30GBのハードディスクしかなかったことにびっくり。いろいろ消して消してなんとかアップグレードに必要な容量を確保。iBookG4は10.4.8でした。それで、アップグレードに必要な容量は後6.4GB必要とでてた。

今、まさに仕事中ですが、インストール作業中です。

2007/10/24

MacBookが突然起動不能に

最初のMacBook黒を使っているのだが、先日、スリープで閉じて、家に戻ってきたら、起動時のLEDは点灯してるのにディスプレーが点かないという現象に見舞われた。

何度か電源ボタン長押し等をしたり、PMUリセット等をしたりコマンド+コントロール+電源ボタンを押してみたりしてみたが、さっぱり、解消が出来ない状態だった。

症状としては、電源ボタンを押すと一瞬ディスプレーのバックライトが光り、その後消えて、起動音は鳴らないけどDVDドライブの初期動作は行うみたいだ。

結局分からないので、アップルストア銀座に持ち込んでみてもらう事にした。

相変わらずジーニアスバーは予約を入れても時間通りに呼ばれない。午後三時の予約が20分遅れで自分の番が来た。
ジーニアスバーのおねぃさんに症状と現象を確認してもらう。おねぃさんは、とりあえずメモリの抜き差しを試してみるとバックヤードに引っ込んだ。その間5分程度。





何の事はない、メモリが抜けかかっていたという。はずかしぃかも。
コンセントが抜けているのに電源が入らないと騒いでるオジサンと同じレベルかと思うと自分が情けない。
メモリの増設自体はMacBookを購入したときにやってるんで、1年以上かけてゆっくりとメモリが抜けてきたという事か。。。。メモリ周りは滅多に触らないから全く盲点だった。

また一つ、教訓を学んだ気がする。自分で増設する時は気をつけるようにしよう。。。

2007/10/05

iPod Touchの日本語入力

当初、開いたWebの入力フォームのタイプによって日本語変換のPOBoxが出たり出なかったりするのかと思ったけど、違ったようだった。

入力用のソフトキーボードのスペースキーの左脇に見慣れない地球のマークの入ったキーがある。
こいつが、日本語と英語の切り換えだったらしい。

何度かタップするとスペースキーの所の表記が一瞬「日本語」「英語」と切り替わり、キーボード全体のサイズが日本語だとPOBoxが出現するスペース分上下でタイトになる。

うーん、よく出来てる。

Gmailはデフォルトのリッチテキスト入力からテキスト入力に切り替えてやると日本語のメールが打てるようになりました。

でも、本家の.Macのmailはダメっぽいんだよなぁ