2010/05/11

3Dの材料がそろった

本日、3DVision対応モニターが届きました。同時購入のアスクの3Dグラスも一緒に。

で、セットアップ。

モニター付属のDual DVI-D対応のモニターケーブルをPCと接続。
USBのHUBケーブルをPCと接続、モニターのUSB端子と3Dグラスを接続して充電開始。

基本情報として

64bitのWindows7 home premium
玄人志向のGTX870
Ailienware AW2310とアスクの3Dグラス
メモリは4GB
CPUはi5

で説明書の解説どおり、もともと入っていたnVidiaのグラフィックドライバを削除。
再起動したら標準のVGAドライバを勝手に入れ始めるWin7
とりあえず、それを待って、付属のCDからインストールしようとするとこれが、CDのインストール対象はどうやらVistaを考えていたらしく。Win7へのインストールは古いドライバといわれてしまった。

急遽、nvidiaのHPへ行き、Win7用のドライバをダウンロードし、インストール。
一度のインストール作業で、
3D vision driverもインストールされた。

すでに、説明書の意味がなくなってきてるかも

コントロールパネルの中にnVidiaコントロールパネルが入っている。

これを開き、ステレオスコビック3Dの設定をクリック

ここにセットアップウィザードがあったので「~を実行」をクリック

3Dグラスについてきたちっちゃいピラミッドみたいな、赤外線エミッタをUSBで接続
説明によると、エミッタ前面のボタンが緑色になるらしいのだが。。。。ならない。

何度、やってもならない。

うーん、何でだ???

本日は、ここでギブ!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム